癌という病気に関わらず、医療費というのは本当に高い・・・!
乳がんという大きな病気になり、初めてその高額な医療費の現実を知りました。
女性特約なんて保険にも入ってなかった私は、なんとかすこしでも安く?お得に?出費を抑えることは出来ないものかと頭を抱えました。。
そして、閃いたのが・・・・
使えば使うほど得になる支払い方法
はい、それは、支払いをクレジットカードでするということ。
今どきの病院は、ほぼクレジットカードでの支払いが可能になっていると思います。
医療費はかなりの金額を支払いますからね!
カードのポイントがけっこう溜まりますよ!
私は普段の買い物もカード支払いを基本としてるのですが、治療中は本当によくポイントが溜まってくれました。
そのポイントでウィッグ買ったりもずく買ったり・・・(笑
クレジットカードの種類は沢山ありますが、きっとそれぞれにポイント制度があると思います。
現金で払うなんてもったいないです!
癌治療はすごいスピードでお金が出ていくので、そういうところで節約というかお得に立ち回っていくのも一つのやり方です。
もしクレジットカードを持っていないならこの機会につくるのもいいかもしれません。
私のおすすめはやっぱりこのカード
うん、やっぱりこれしかありません。
普段から楽天市場のお世話になっているものとしては、これほどお得なカードはありません。
楽天カードの何がいいかって、カードで支払うだけで1%還元されるところ。

そう思ったそこのあなた!
はいはい、わかりますよ、わかります!私も最初はそう思ってました!
でもこれ、よくよく考えてみて下さい。
例えば、入院や治療などで50万払ったとしましょう。(治療してれば50万なんてアッという間ですよ・・・)
するとですね、なんと、
「5,000円」返ってくるんですよ!
現金で払ってたら、返ってくるお金なんて1円もないですからね!
5,000円あったら、こんなものやあんなものも買えちゃいます!
これは大きいです。
他のカード会社だと200円につき1ポイントとかが多いので、ネットショッピングでも街でのお買い物でも100円で1ポイント貯まるというのは嬉しい限り!
楽天を利用しているなら楽天カードが断然お得!
普段からなにかと楽天でお買い物をしているなら、年会費永年無料の楽天カードは作っておいたほうが絶対にいいです!
だって、作ることによるメリットは多大でも、デメリットなんて何もないんだから!
ちなみにうちでは、クレジットカードでの支払いが可能な公共料金なども全て楽天カードを使っています。
その甲斐あって、もう1年以上、楽天ダイヤモンド会員です。(@_@;)
楽天カードを勧める6つの理由
- 楽天でのネットショッピングはもちろん、街でのお買い物でも100円につき1ポイント貯まる!
- 楽天モバイルや楽天ブックス、楽天トラベルなど、利用すればするほどポイント付与倍率が上がっていく!
- 楽天ポイントカード+楽天カード決済でポイントがさらに貯まる!
- 溜まったポイントは楽天とは関係のないお店(ミスドやくら寿司、マクド等多数)でも使える!
- 年会費や永年無調!プラチナかダイヤモンド会員であれば、ETCカードも永年無料!
- 新規入会でもらえるポイントが5,000ポイント等(変動あり)大きい!
とにかく、使わない手はない楽天カードです。
顧客満足度ランキング1位というだけあります。
クレカは本当に色々な種類がありますので、自分の生活スタイルに合ったカードを探してみてくださいね。